「一括投資 vs ドルコスト平均法」バンガードの答え

一括投資 > ドルコスト平均法 > 現金運用

バンガードの研究論文によると、1976年から2022年のMSCIワールド・インデックスを用いて1年後のリターンを測定した結果、一括投資が68%の確率でドルコスト平均法を上回りました。

また、地域別でみても同様の傾向が見られ、米国、米国を含む先進国、イギリス、オーストラリア、カナダ、EUなど、一括投資のリターンの方が上回りました。

しかし、ドルコスト平均法で投資をした場合であっても、現金100%で運用するよりましであり、69%の確率で現金を上回りました。(一括投資は70%の確率で現金を上回りました)

また、3カ月ドルコスト平均法の期間を比較すると、一括投資よりもドルコスト平均法の方がよいリターンを生み出す可能性は低くなりましたが、それでも現金100%で運用するよりはましでした。

まとめ

結論として、ほとんどの投資家にとって基本はリスク許容度の範囲内で一括投資が望ましいです。しかし、一括投資を嫌う投資家であっても短い期間のドルコスト平均法が良いでしょう。また、現金の状態のままずっともっておくよりは、ドルコスト平均法でも投資をした方が良いと言えます。

  • 一括投資の方がドルコスト平均法よりも、長期的に見てリターンが期待できる。
  • ただし、一括投資は損失リスクも大きくなる。
  • 損失リスクを回避したい投資家は、短い期間のドルコスト平均法がよい。
  • 現金を保有するよりも、ドルコスト平均法で投資した方がよい。

【オススメ】AI運用で好パフォーマンスのROBO PROとは?

FOLIO ROBOPRO